カテゴリー別アーカイブ: 日記

新築注文住宅✨進行状況

さて、一気に更新してきましたが、本日最後の更新となりました。

今後はちょくちょく更新していけたらいいな~なんて思いながら、お腹のグゥ~となる音を聞きながら書きます(`・ω・´)ゞずっとぐぅぐぅ鳴っている。誰か住んでいるのか?

F様邸の外壁がだいぶ進み設計のイメージ通りに進んでいます。

IMG_0801 IMG_0803

玄関も設置でき、いよいよお家の完成へと近づいてまいりました。

内部も着々と進んでいきます。

IMG_0805 IMG_0806

断熱材を貼り内壁も貼っていきます。

IMG_0804

この後壁紙を貼っていくと、お家の雰囲気が出てきますね。楽しみです。

IMG_0800

内壁を貼る前ですが、こちらはリビングで高い吹き抜け天井になります。

吹き抜け天井…憧れる~!完成したら素敵なんだろうな~✨

また今後の更新をお楽しみに。

答え(`・ω・´)

前回の記事でIMG_0785これは何に使われるか?と勝手にクイズ形式にしました(笑)

答えは、こちら!!

IMG_0799

画像見ても答えが分からない……..

確かにー!!!!

なんのこっちゃですね。

金具は実はハンモック用の金具でした。F様ご本人のお部屋にハンモックを取り付けると言う事で金具の取付作業を行いました。

上記の画像だと分かりにくいですが、今後ハンモックがついたらガラリと印象が変わるのでしょうね。楽しみです。

ハンモックって体重制限あるのかな?私乗れるかな?完成したら私ものりたーい(笑)

新築注文住宅✨外壁など

F様邸の躯体検査(構造検査)も無事に合格し、外壁の下地が付きました。

IMG_0784

ここまでくると、外から見てここが玄関でここに窓が取り付けられるんだ。と分かってきます。

お家の屋根工事も完成です!

IMG_0786 IMG_0787

サッシの取付工事も進んでいます。

IMG_0789 IMG_0788

ユニットバスの基礎に断熱材を貼っていきます。

IMG_0791

ここにお風呂が設置されるんですね~✨

同時に外壁も少しづづ進行していきます。

IMG_0794 IMG_0793

外壁の色、素敵~✨

内部の断熱材も貼っていきます。

IMG_0795 IMG_0796 IMG_0797

さてここで問題です。

これは何に使われる道具だと思いますか?IMG_0785

正解は次の記事で…(´-`*)

F様邸構造検査

F様邸の内部の構造検査の日が近づいてまいりました。

以前のブログにも書いた通り、新築住宅をたてるにあたりJIO(日本住宅保証検査機構)の保険に加入しております。保険に加入せずともお家を建てる事は可能ですが、第三者の目線からきっちり審査を受け合格を受ける事でお客様にも安心して建設を任せて頂けます。それだけではなく、あってはなりませんが万が一施工ミスなどがあった場合、審査が通りませんので建設現場の人たちもしっかり工事に取り組む事が出来ます。

最初の現場検査は基礎配筋検査。こちらの審査は無事に合格し、今回は躯体検査。

躯体検査とは、柱の位置や筋かいの取付状況等のチェックになります。

IMG_0781

柱の位置がずれる事無く、設置されているか。

IMG_0783

金具等の位置なども間違えなく取り付けられているか。

IMG_0782

 

おかげさまで今回も無事に合格する事が出来ました。

 

何歳になっても合格発表はドキドキします。これまた一安心✨

 

新築注文住宅✨その後

上棟も無事に済み、一安心。どんどんと工事は進んでいきます。進んでいないのはブログだけ…私しっかりー!!!!!

今日は現在の工事状況まで追いつくようブログを書き続けます。笑

さて、F様邸の外にゴミ箱が設置されました。

えっ?ゴミ箱??

はい。ゴミ箱です。何故ゴミ箱が設置されたかと言うと、これから屋根がついたり同時に内部の作業が始まります。内部の作業などが進むにつれ木材の廃材やその他のゴミなどが出てきます。仕分けて出せるようゴミ箱の設置から…

IMG_0777

大きいー!!かくれんぼができそう(・∀・)ニヤニヤ 私の心の声が漏れました。

そして、2階の屋根下地が着きました。

IMG_0778

IMG_0779

IMG_0780

お家の形になっていく過程を見ていくとワクワク♪

新築注文住宅✨上棟

期間が空いてしまいましたが、新築注文住宅も完成間近になりました。

10月中旬に上棟が行われました。

IMG_0770IMG_0768基礎工事が終わりいよいよ木工工事のスタートです。お家の柱となる木材を運びます。IMG_0774大工さんにより1本1本家の骨組が組立られていきます。IMG_0771お家の形へと変わっていきます。棟上げ(柱・棟・梁などの骨組みが完成した段階の事)も無事に出来、御幣を棟木(屋根の骨組みの頂部)に飾り安全を祈願しました。IMG_0773

おめでとうございます。

IMG_0772この後、屋根が付き外壁や内部なども出来上がってきているので、後ほどUP致します。

今年も残りわずか。

おはようございます。

ご無沙汰しております。

あれよあれよであっという間に12月。師走ですね。今年も残すところ約2週間。平成最後の年末年始がやってきます。2018年は皆様にとってどんな1年でしたか?石井興業株式会社は5期目に入りお仕事も途切れることなく頂け、元請け様はじめ従業員の皆さん、協力会社の皆さまのお力添えの賜物だと思っております。ありがとうございました。これからも、皆様のご協力のもと、社員一同精一杯仕事に取り組んでまいりたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。

 

F様新築注文住宅✨

おはようございます。

10月に入り、秋の涼しさが感じられるようになりました。朝晩は寒くも感じられます。各地では運動会が終わりお子様も親御様も一安心。私も地区の運動会に出席し人数合わせの為リレーと綱引きに参加致しました。リレーは皆さん本気なので速い!速い!速い!私もそこそこ走れると思っていました。前の人も簡単に抜かせると思っていました。しかし、現実は甘くない!!!学生の頃と同じ様に走れると思っていた私…おバカ———–!!!体感速度が遅い遅い。数メートル前にいる人が全く抜かせない。むしろ追いつかない。転ばなかっただけ、良しとしよう(プラス思考)後日の筋肉痛が辛かったー!5日程引きずりました(笑)日々の運動不足を実感致しました。

と先週の金曜日に書いて下書きへ…もう一週間経っているではないですか(*_*)

溜まりに溜まっているF様邸新築注文住宅の様子をup致します。

まずは、前回基礎の立上り枠にコンクリートを流し住宅の基盤を作りました。そのコンクリートがしっかり固まり枠も取れ、住宅の基礎が出来上がりました。それがこちらIMG_0160

角度を変えてもう一枚!IMG_0159

階段があるところはお家の玄関になるところ。お家の顔の部分ですね(´ω`)基盤となる基礎が出来上がると、だんだんお家の形が見えてきますね♪

基礎が出来たと言う事は、上棟(上棟式)も近いと言う事です。上棟とは…

上棟式(じょうとうしき)とは、日本で建物の新築の際に行われる祭祀である。棟上げ(むねあげ)、建前(たてまえ)、建舞(たてまい)ともいう。上棟式には神道様式や仏教様式がある。

竣工後も建物が無事であるよう願って行われるもので、通常、などの基本構造が完成して棟木を上げるときに行われる。

引用: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

その上棟に向けて資材なども運ばれてきました。IMG_0161IMG_0162

ここからは木造建築物の建築のスペシャリスト・大工さんの登場です!大工さんに木材などを使いお家を建てて頂きます。IMG_0206木材など高さが出るので足場と言う高い所も作業が出来る場所の設置もします。足場を設置するのは、専門に扱っている足場屋さん!IMG_0208

上棟に向けて、基礎の上にお家の床下になる工事も進行中です。まずは基礎に合わせて木材で床の基礎を作っていきます。IMG_0210それが出来ると今度は床の基盤となる木材を合わせていきます。IMG_0211

IMG_0212後は上棟の日を待つのみ✨楽しみです!!

 

F様邸の近況報告✨

おはようございます。

台風24号が去る前に25号発生…今年は、台風の数も多いですが勢力も強くて各地に爪痕を残していますね。全国各地で被害に遭われた方々にお見舞い申し上げるとともに一刻も早い復興をお祈りいたします。

台風が発生する中、週末は近隣の学校は運動会が行われていました。プログラムを短縮し行われたところが多いようですね。お弁当などの用意など考えると一回が終わってくれるのは有難い。私の姪っ子の所は延期連絡が朝の7時だったので、お弁当も場所取りも完了後…お昼はみんなでお家の中で頂きました(笑)日曜日も雨予報だったので、土曜日の時点で火曜日に延期が決定。応援団が少ない中一生懸命頑張っていたそうです。お疲れ様ー!!何だか私の近況報告になってしまいました(笑)

さて、ここで本題へ移ります。(やっとだ…)

F様邸の近況報告をさせて頂きます。前回は鉄筋等の配筋検査も無事に終わり一安心。今回は、お家の大切な部分の基礎の立上り枠が入りました。IMG_0020基礎のコンクリートを打つ為の型枠になります。上記の写真だと分かりにくいので、こちらを…IMG_0019枠内にコンクリートを入れて固めます。お家の基礎は住宅を建てるうえで基盤になる大事な場所です。ここの作業で少しでも歪みなどが出てしまうと今後お家の傾きなどに繋がる為、とても重要な作業になります。大きな作業に見えますが1㎜の傾きも許されない繊細な作業です。職人の皆さんは住宅の大切な部分に責任を持ちつつ繊細な作業をこなす住宅のスペシャリストですね✨

暑い日も寒い日も毎日お仕事をしてくれる従業員さんには感謝です。毎日ありがとうございます(´・ω・)

今後も、私の近況報告を交えつつ(笑)F様邸の近況報告をupしていきますね。

新築注文住宅F様邸✨

おはようございます。

朝晩涼しくなってきました。9月の始めまでは残暑厳しく暑い日が続いていましたが、ここ数日は涼しさを越えて寒い。もう半袖では寝れません(´・ω・`)そして、またもや台風が近づいていますね。連日の雨で洗濯物が乾かず「いぃぃぃぃぃぃぃぃいぃいぃぃぃぃぃぃぃぃいぃぃいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ」てなっていましたが、今日はとってもいい天気☀溜まった洗濯物達よ…乾いておくれー!!!!

余談はさておき、前回UP致しました新築注文住宅の経過を…✨

配筋検査をしました。JIOの検査も一発合格!JIOとは住宅保証検査機構の事で弊社が新築住宅工事をする際にかける保険で、床の斜面や雨漏りなどが無いように建設中の現場検査が必ずあり、それに合格しなければ次の工事に進むことが出来ません。もちろん不具合があってはならないですが、この保険に加入していて厳しい検査に合格すれば施主様も安心です。IMG_0016

ズームにするとこんな感じ。IMG_0017

前回の鉄筋加工はこちらに使われているんですね(`・ω・´)

まだまだ完成には時間がかかりますが、素敵なお家になりますよう現場の皆さんfightでーす。

次回の経過報告をお楽しみにー♪